上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
かんたんレポ:E-3クリアしてきました。
あと阿賀野も拾ってきました。しかも一回目で。これは天佑を確信したね(フラグ)
編成 1:北上改二69 20.3主/15.5副/甲標的
2:金剛改60 46主/41主/41主/32電
3:伊勢改57 41主/41主/三式弾/14電
4:愛宕改54 20.3主/12.7高角/15.5副/14電
5:赤城改70 流星改20/紫電改二20/烈風32/彗星甲10
6:千歳航改二66 烈風24/流星改16/紫電改二11/彩雲8
ここから本格的にバケツ使用を解禁。
ゲージ回復に対抗するための措置だったんだけど、
少なくともE-3レベルの回復速度じゃ意味なかった。
全部で14回ぐらい出撃したかな?
ハズレルートはなかったけど、道中潜水艦eliteの開幕雷撃で愛宕が事故ったりして、
途中撤退を余儀なくされたことが何度か。
でも重巡軽空母ってたぶんボス行きに必須なんだよなぁ。
(一度軽空母→正規空母にしたら、あっさり逸れた)例によってボスは楽勝。これならまだ4-2のほうが、フラルがいる分強い。
ただ、さすがに堅くなってきてるようで、愛宕どころか伊勢の砲撃もあまり通らず。
さすがに主砲ガン積みの金剛や、流星改持ちの空母勢はダメージ通してたけど。
結果、夜戦の連撃を頼みにするしかなくなって、
弾薬消費がマッハ。で、その夜戦はというと、
旗艦に据えたハイパー北上さまの独壇場。愛宕も2番艦あたりにしてやれば活躍できたかなぁ。
五合目を越えたところで、現在の資源量。遠征とデイリー任務で随時増加してるからざっくり計算なんだけど、
燃料弾薬鋼材が3k、ボーキは1kぐらい減ってるかな?
バケツは20個程度。まぁ、これについてはここから増えるんだろう。
いいよ、全部使いきるつもりで行くから。
次回はついに、今イベント最大の鬼門と噂されるアイアンボトムサウンドに突入する。
戦艦は金剛型x2で固定、かつ三式弾が有効とのことなので、
重巡にも活躍の機会があるだろう。
おまけ
デイリー建造で1日1回戦艦レシピ、とかやってたら。なんだこれ、運向いてきすぎだろ。笑いが止まらん(フラグその2)
さぁ、次は1日1回空母レシピで翔鶴さんを……!
- 2013/11/03(日) 08:33:34|
- 艦これ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0